5月1日(火)
出荷ピークへ
5月です。
小関園芸の春出荷のピークは5月です。
間もなく出荷。
運送屋さんが台車ごと取りに来ます。
1台で3号ポット苗が840個乗ります。
今日は4台半。 これくらいが、労力的に小関園芸の最大です。
これ以上になると… かなりしんどいです。
今の出荷、ほとんどが”ブルーコーラル”です。
まだちょっと寒い日もあるので、花があまり咲いてません。
これからです!
5月2日(水)
新ページ紹介D シンジュコケモモ
このページで何度も紹介しています、”シンジュコケモモ”です。
真珠のような白い実がとってもきれいです。
こんな風に高めの黒っぽい鉢に植えると、より良い感じになります。
実はこの植物も、ずいぶん前から持ってました。
なかなか商品化できなかったのですが、ようやくちょっと出しました。
何より”仕立て”が難しい。
写真は横でも下の方から撮っているので、実が目立ちます。
が、普通に上から見ると、実が葉っぱにかくれてしまいます。
シンジュコケモモに声をかけたくなります。
「おまえ、もったいないやつだな〜。もうちょっと上に実が付けば、もっと評価されるのに…」
実際、以前から世の中にあったらしいのですが、あまり出回りませんでした。
それを”世に出す”のが、生産者の仕事。
いつも言いますが、
すごいのは”生産者”ではなく、”植物自身”です。
”生産者”はその”植物”の良いところを十分に引き出してあげる、それだけ。 です。
この仕立て、色んな展示会で皆さんの評価を得ました。
どこかの生産者さんが新たに作るという噂も聞きました。(ウチのを見たからかどうかは知りませんが…)
残念ながら、今年前半の出荷は終了してしまいました。
今年の秋、出るかな?
来年春、多分出ます。
お楽しみに!
シンジュコケモモのページはコチラ
5月3日(木)
売店に立つ!
連休後半の初日、とても良い天気に恵まれました。
まさに”行楽日和!” です。
そんな中、いつもやってます岐阜県可児市の”日本ライン花木センター”さんの売店で、販売応援してきました。
これ、”可茂の花職人倶楽部”の企画のひとつです。
消費者と対する事によって、色んな意見を頂き、次の生産に生かすというものです。
こんな良い日でしたので、ものすごい人、人、人。
ちょっとウロウロしていると
「じゃまだ!」
と怒られそう…
そんな人の多さも手伝って、小関園芸の商品も売れました。
何より、”可茂の花職人倶楽部”でのアンケートも好調でした。
昨年、一人10件のアンケートを取るのも必死でしたので…
ご協力、ありがとうございました!!
いっぱい勉強になりました。
今度は、5月6日(日)、愛知県豊橋市の”ガーデンガーデン”さんに、販売応援に行きます。
本当は仕事がめちゃくちゃ忙しいのですが、
”忙しい時ほど外にでるべし!” との言葉があります。 それですね。
週間天気予報を見ていると、天気がちょっと怪しいですが、気合いで晴れにします! (ムリだろ!)
また報告します。 お近くの方、是非ガーデンガーデンさんへ来てね!
5月6日(日)
売店に立つ! その2
2日さぼりました。
予告通り、愛知県豊橋市の”ガーデンガーデン”さんに、販売応援に行ってきました!
が、天気はあいにくの”大雨”。 しかも連休中この日だけ…
痛い、いた〜い雨でした。
今回のメインは”ブルーコーラル”。
なので本当は外にコーナーを作ってもらう予定でした。
でも雨。
そこで急きょ温室内にコーナーを作って頂きました。 感謝!
メインの”ブルーコーラル”。 あのA0ポスターは、実はココに来てました!
ヒペリカムもあります。
トリカラー、オウゴンカズラ、それからチェルシーも出荷開始です!
チェルシーは”母の日”向けギフトとして変身です!
ここで一休み。 お昼に行きました。
ガーデンガーデンでいつもお世話になってますMさん、実は私と同じ”あの店”通です。
示し合わせたように”あの店”へ
このところ忙しく、外食がほとんどなかったので、久しぶりのカレーでした。
思わず食べる前に写真撮るのを忘れて、途中写真です。
きたない写真ですみません…
さて気を取り直してお仕事。
ブルーコーラルの見本鉢が花盛り!!
これがあるとポットが売れます!
その他レッド・アイ、グロキシニアも特別に持っていきました。
店頭でもうひとつ。
”生産者が教えちゃう、花苗育ての裏テクニック”と題して、お客様の前で説明会をしました。
こんな材料も使って、ここでは書けないような事も(?)言っちゃいました!
そんなこんなで、1日がアッという間に過ぎました。
ひとつとてもうれしかった事。
とあるお客様から質問を受けました。 ストレプトカーパスについてでした。
実はそのお客様、このページをよく見ているそうです。
このページの予告、それからガーデンガーデンさんでの予告を知って、今日来店されました。
ストレプトカーパスもそれに合わせて持ち込んで、色々お話ししました。
このページでの予告。
何人がガーデンガーデンさんに足を運んでもらえるのか?
もしかしたら誰も来ないのだろうか?
確率から言えばかなり低いです。
が、こうやって来店頂き、「ページ見てますよ!」との言葉を頂きました。
感激です!! これが目指すべき所です!
お客様、お花屋さん、生産者がネット、直接の会話の両方で繋がる。
最高です。 情報と”心”がしっかり行き来してます。
こんな関係を、日本全国、もっと色んな所で築きたい、それが私の夢です!
まずは第一歩。これもガーデンガーデンさん、スタッフの皆様の協力のおかげです。
本当に感謝しています。
また、今日説明会を聞いて頂いたお客様、ブルーコーラルやヒペリカムをお買い上げ頂いたお客様、
みなさんに言いたい!
本当にありがとうございました!!!
今日1日皆様から頂いたものを生かして、これからまた、
高品質で、おもしろく、長く楽しんで頂ける植物を作っていきたいと思います。
帰り、眠かった…(朝も早かったので)
雨の日のドライブは疲れます…
5月7日(月)
もろさ
トップページでも連絡しておりますが、昨日5月6日(日)の早朝、
このサイトが入っているサーバーにトラブルがあり、データが消えてしまいました。
一時ホームページは何も表示しなく、メールも不通になりました。
サーバーはすぐに復旧し、古いデータですがホームページも復旧しました。
その後のメールも全く問題ありません。
問題は、トラブルが起きていた頃にメールを頂いていると、そのメールが紛失してしまった
恐れがある事です。
メールを送ったけどちっとも返事がないなー。 と感じる方、一度ご連絡下さい。
お願いします。
こんなトラブルがあると、コンピューターの”もろさ”を感じます。
メールが使えない。ホームページが見られない。
いつも何気なくしている作業が止まります。
何も出来なくなります。
でも便利な道具です。
上手につきあっていかないといけないです。
5月9日(水)
ビールのうまい季節です
小関園芸もとうとう30℃オーバーしました。
暑い。 とにかく暑い。
ハウスは全開! でも暑い。
植物たち、よく乾く乾く…
毎日水やりです。
こんな暑さの中仕事すると、いつもより疲れます。
でも、仕事終わった後のビールがうまい!
この程良いバランスで生活しているようなものですね。
5月10日(木)
ショッピングのページがトラブルです…
現在ショッピングのページがトラブルです。
注文をしてもエラーが出ます。
ただいま復旧作業を行っています。
復旧しましたら、このページ、又はトップページにて連絡します。
しばらくお待ちを…
5月13日(日)
決まっていたイベントなので…
@お稚児さん
小関園芸のある坂祝町のとあるお寺で行われました。
2人参加です。
馬子にも衣装とはよく言ったもので…
人前に出ると照れる、娘。
よく分からず走り回る息子。(このあとすぐ帽子を脱いだ…)
そしてさらに10分後、疲れて寝た…
A娘 流香の誕生日
最近はまっているのが、復活”たまごっち”。
ケーキ屋さんで「”めめっち”ってのの絵、書いて下さい」
と、頼んだら、
「ああ、分かりました!」
と、こんな絵、書いてくれました。
分かるんかい!
ケーキ屋さんのマスター、よきパパの様です… (同年代でした)
最高の笑顔です。
実はこの日、出かける前まで寝込んでました。
体調不良(胃腸カゼっぽい?)と疲労でしょう…
5月16日(水)
復活?
長らくです。
このところ早寝してまして…
早く寝ないと体調を崩すので…
先週末がピークでした。 めちゃくちゃ忙しかったです。
いつもの出荷量を100とすると、250くらいだったような…
で、土曜日の昼から、ちょっと寝込みました。(この時はやっぱり胃腸カゼ)
その後復活しかかったのですが、今度は肩こりがひどくて、パソコン仕事やってると頭痛が…
あっ、もう10時回った。 風呂入って寝なきゃ…
ブルーコーラルの花をいっぱい咲かせましょう!
毎年アドバイスしているのですが、今年特に良く聞かれる質問です。
Q:「花があまり咲かないのですが…」
A:「可愛がりすぎていませんか?」
せっかく買って植えた大切なお花。 いっぱい水をあげて可愛がってあげなきゃ!
間違いです。
水をいっぱいあげると良い植物は、実はあまりありません。
適度に乾かしてあげる、ほとんどの植物での基本です。
ブルーコーラルは、かなり乾かしてあげる です。
こちら、水を十分もらったブルーコーラル
色も濃い緑で、葉っぱ、茎も生き生きしています。(まだ花が咲いてませんが…)
こちら、水をかなり控えたブルーコーラル。
葉っぱの色が”グレー”っぽくなり、葉っぱや茎が”しおっ”となってます。
コレ!
ここまで水やりを”ガマン”して下さい。
そうすると花がいっぱい咲きます。
※注意
ここからさらに水をやらないと、本当に枯れてしまうことがあります。
ものには”限度”というものがありますので、これくらいを限界と思ってください。
5月17日(木)
仕事後のつかの間の楽しみ
今日は久々、カレーだけのネタです。
仕事で外出して、その帰り道にひとりで”ふらり”と立ち寄りました。
今日は
ロースカツ、チーズミックス+ガーリック、700g、辛さ普通 です。
このところの胃腸カゼで小食だったもので… 胃袋が縮んでいました…
久しぶりに700gが「きつい…」と感じました。
3月8日に”うずらフライカレー”を紹介しました。
実はこの”うずらフライ”、裏ネタがあります。
うずらフライが食べられる店舗と食べられない店舗があります。
18年1月に一度、このうずらフライが姿を消しました。 とある理由があったとか…
でも消費者からの要望で、復活を試みているようです。
で、現在は”直営店”のみうずらフライを置いているそうな…
3月8日に言った店舗は”直営店”だったらしいです。
今日行った”行きつけ店舗”はそうでないらしい。
だって”うずらフライ”が置いてないから…
とはいえ、つかの間の楽しみでした。
5月18日(金)
魔の金曜日
先週、今週と金曜日が”魔の金曜日”になってます。
ものすごく忙しい…
朝からずーっと出荷。
終わらない、終わらない…
昨日は平和だったのに。 昨日の夜に電話が入ったりします。
今回は体調を崩さないように注意します。
5月19日(土)
初出動!
脱衣場の天井に、小さな”ムカデ”が出現!
嫁が助けを求めに来ました。 小さな子供が刺されたら大変!
待ってました!!
今日は1号か2号か…
2号”這う虫氷殺ジェット”出動! (悪のり)
そう、以前からこのページを盛り上げてくれている”氷殺スプレー”1号、2号。
その出番がとうとうやってきました!
(4月25日のページを参照。そこからさらに過去へさかのぼります)
そろそろ虫がいっぱい出てくる季節です。
”蚊”や”ハエ”はけっこういますが、1号”飛ぶ虫氷殺ジェット”では検証しづらい…
そこで、”ムカデ”なら写真が撮れます。
ということで…
「氷殺スプレー攻撃!」
何だかんだと、結構長い間スプレーしてしまいました。
果たしてその結末は、いかに?
凍っていらっしゃる…
動きません。(でも張り付いたまま)
棒でつつきます。
やはり動きません。
あっ! 剥がれ落ちてきました。
下にティッシュを準備しておいて、正解!
良く見ても、やはり凍っていらっしゃる…
かといって、凍ったムカデでは”クギ”は打てなさそう…
とりあえず、ティッシュに包んだまま焼却炉に…
結果報告:氷殺ジェットは本当に凍らせてしまう。
でした。
すばらしい。
5月22日(火)
近況報告
ここ数日、色々トラブルがありまして…
精神的にかなり疲れました。
(ここでは書けないような内容です)
ようやく区切りがつきました。
明日からは、精神的にはましなのですが、体力的にかなりハードになりそう…
ブルーコーラルの出荷も中盤を越えたあたりで、まだまだ続投中!
がんばります!
5月23日(水)
おもろい食べ物
今日のニュースより。
**************************
サントリー(株)は、PEPSIのラインナップとして「ペプシアイスキューカンバー」を
6月12日(火)から全国で期間限定発売する。味はなんと「キュウリ」風味だという。
**************************
私はPEPSI派です。 最近カロリーの低いものばかりでちょっと…
でもこれはおもろいです。
楽しみです。
そういえば、ちょっと前にこんなのも
***************************
日本マクドナルドは、今年1月に発売し好評を得ていた「メガマック」に続く、
“メガブラザーズ”の第2弾「メガてりやき」を6月8日(金)から期間限定で発売することを発表した。
***************************
「メガマック」、確かに食べました。
今度はてりやき。やるな!
ここで疑問。
PEPSI や 他の食品など、最近カロリーが低い飲食物が多くなってきました。
「メガマック」は700kcal以上、「メガてりやき」は何と900kcal以上だとか…
めっちゃ時代に逆行!
でもこのスタイル、好きです。
5月24日(木)
チェルシー 出荷始まってます。
斑入りのブルーコーラル ”チェルシー”の出荷が始まってます。
5月10日頃から出荷してたのですが、紹介が遅れました…
今日、近所の”日本ライン花木センター”に陳列してきました。
ブルーコーラルとならんで「どうぞ!」
見本鉢は水色の陶器鉢で。
となりのブルーコーラルの見本鉢もいい感じです!
小関園芸の商品ラインナップ、かなりの数になりました!
5月27日(日)
チェルシー 品種登録への道
先週、小関園芸3番目のオリジナル品種”チェルシー”の現地調査がありました。
現地調査とは? 何??
チェルシーのラベルには”品種登録出願中”と書いてあります。
”品種登録”、植物界の”特許”のようなものです。
農林水産省が管轄です。
ここの”種苗課”という所に、
「この品種は新しくて、今までの品種とこんなに違うんですよ!」
「だから登録して下さい。」
と書類+お金”47200円”(けっこう高い!)で申請します。
登録するとどうなるか?
権利が発生します。 この植物は申請した人のものになります。
例えばチェルシーがめちゃくちゃ人気商品になったとします。(まずありえませんが…)
許可なく他の生産者が、挿し木して増やし、販売します。
これは違法になります。
登録した人にとって、権利が保護されます。
特許や著作権と同じような考え方ですね。
チェルシーの種苗(実際、種は出来ないので”穂”になりますが)を、契約して販売する事も出来ますが、
それほど需要がないので、儲けることは期待できません。
小関園芸として”自分を守る”ために登録します。
ということで、登録するために、昨年5月に申請をしました。
前ふり長かったですが、その1年後の先週、
「申請書類に書いてある通りの植物なのですか?」
という確認の作業が”現地調査”です。
かなり長い道のりです。
農林水産省の調査官の方が来園され、色々と調査されていきました。
チェルシーは”斑入り”植物です。 見た目に”斑入り”ですので、問題ないようです。
ここから登録まで、あと1〜2年かかります。
これまた長い道のりです。
登録になると、最初の3年間は1年6000円を支払わなければなりません。
そこまでお金をかけて意味があるのか?
登録するのと売れるのとは別の問題です。
売れるためには”営業”が必要です。
この営業も”登録”あってのものです。
経費が”ペイ”出来るかどうか? ある意味”賭け”です。
5月28日(月)
シクラメンで「ホッ!」とします
このところ色々あって、心身共に疲れてます。
「ホッ!」と出来る所が必要になってきました。
いつもはそんな心に追い打ちをかけてくれる”シクラメン”ですが、今年はちょっと様子が違います。
3月の時点、シクラメンは例年に比べ生育が悪く、「ちょっと心配…」 でした。
5月に入り、昼間は暖かいのですが朝晩がけっこう冷え込みました。
昼と夜の寒暖の差がある環境。 シクラメンにとって理想的な環境です!
生育がかなり良くなってきました!!
びっしり並んでます。
3号ポット苗。 かなりボリューム出てきました。
2.5号(ミニ)の苗。 葉っぱの枚数も十分です。
例年と比べると、ま、同じくらいなのでしょうが、3月の様子からすると”上出来!”です。
びっしり並んでいると株が大きくなりすぎてしまうので、広げの作業に入りました。
作業中…
…
ん?
何だか”おばQ”みたいなやつが混じってました!
たまにはあります。
古くなった言葉を使えば「想定の範囲内」 です。
15000ポット中5ポットくらいしかありません。
全体的に揃いは良いです。
今年は暑くなる前に、底面給水鉢に植え替えする予定です。
果たしてこの激務の中、予定通りに作業出来るのだろうか?
シクラメンの生育で「ホッ!」 としても、それが問題です。
5月29日(火)
復活! ビッグボーイ
小関園芸が25年以上生産し続けている商品、シクラメンの他にもうひとつあります。
それがソラナムの”ビッグボーイ”。
これです。
別名”フユサンゴ”や”タマサンゴ”とも呼びます。
特徴は何といっても
この”実”です。
昔はお盆過ぎから9月にかけて出荷してました。
だんだん売れ行きが悪くなってきたので、5年前くらいから7月に出荷するようになりました。
近年の7月はとにかく”暑い”。
暑いと植物は売れなくなります。
で、色々あって昨年は生産をお休みしました。
お休みすると、「えっ、今年は無いの?」 という話になります。
さすが25年の歴史。売れ行きが悪いとはいえ毎年待っているお客様がいます。
で、今年、生産量を3分の1にして”復活”です。
出荷時期を6月にしようとしましたが…
現在こんな感じです…
花盛り? です。
花が受粉して”実”になります。
6月出荷はとうてい無理そうです。
実はこれ、急に復活させました。
種まきが遅れてしまったので、当然出荷も遅くなります。 仕方ありません…
あとは立派に実が付いてくれるのを祈るだけ…(作業はちゃんとしますよ)
7月を乞うご期待!
5月31日(木)
速報! チェルシーも入賞しました!!
かなり速い情報です。
茨城県の友人H(生産者)から、写真付きのメールが携帯に届きました。
写真はこちら。
そう、チェルシーも”ジャパンフラワーセレクション”に出展していたのです!
今回は”鉢花部門”です。
チェルシーはヒルガオ科の植物です。
花は1日花で、今日咲いたらあしたはしぼんでしまいます。
鉢花部門の審査は1日です。
その日に花がどれだけ咲くか? これがポイントになります。
今回… 失敗しました。
埼玉県さいたま市で行われたのですが、2日前に発送しました。
31日にちゃんと花が咲くような株を選びました。
発送したものと同じような状態の株を手元にも残して、展示会場と同じような条件に置いておきました。
30日 花満開! です。
そして31日 花 お休みです…
送られてきた写真と同じ状態です。
残念… そうはうまくいかないものです。
ともあれ、入賞は頂きましたので、良しとしましょう。
過去3ヶ月の旬のページ
2007年2月 2007年3月 2007年4月
旬リスト一覧(2021年以前)に戻る
最新のブログはこちらから