コプロスマ マーブルクイーン

コプロスマ
マーブルクイーン
耐寒性 常緑低木
科名 アカネ科
属名 コプロスマ属
学名 Coprosma repens 'MarbleQueen’
英名 MarbleQueen
花色
原産地
出荷形態

ポット苗

耐寒性耐暑性耐陰性耐乾性病気害虫
弱い
やや弱い
強い
強い
強い
強い

特徴 OZ-Plantsのマーブルクイーンはここが違う!

マーブル模様がきれいなカラーリーフ コプロスマ

以前からお花屋さんなどで取り扱いのある コプロスマの品種「マーブルクイーン」
「コプロスマ レペンス」の斑入り品種として
小関園芸でも少しだけ生産していました
世に出回っている「マーブルクイーン」は

こんな感じじゃないでしょうか?

他のサイトの画像などを見ても、斑の入り方は「外斑」です
緑色の葉っぱにクリーム色の覆輪が入ると書いてあります

でもこれって「マーブル」?

「マーブル」=大理石
大理石ってこんな模様では無いような…
なんて、くだらない拘りを持ってしまったら、もう止められません

この中から、緑の内側が少ない枝を選抜、選抜、選抜と
繰り返し…

実際の大理石模様とはこれもまた違いますが
散り斑タイプの「マーブルクイーン」が出来ました!

ですが、完全に固定は出来ていません。
どうしても、元の緑が少し出てしまいます。

それでもずいぶん違ったタイプの「マーブルクイーン」になったと思います。

葉っぱの緑色部分が少ない=葉緑素が少ないため、成長が遅いのが特徴です
相変わらず生産性の悪い品種を作るハメになってしまいました(笑)

出荷について

3号ポットでの出荷を予定しています

時期は2023年秋頃~を予定していますが、
何せ生育が遅いので、未定です
見かけたらラッキーぐらいで、やさしく見守ってください

育て方のポイント

日なたから日かげの場所で、夏の日差しは注意
日なたから半日かげの場所に植えることができます
耐陰性もありますので、北向きでなければどんな方向でもOKです
ただ真夏の日差しでは葉焼けする事がありますので
日差しが強くなってきたら半日かげへ移動、または他の植物の陰になるようにしてください


寒さには耐えますが…暑さは避けて
生育適温は10℃~25℃くらいです

一応耐寒性はありますが、いきなり寒い所では株が傷み、枯れることもあります
越冬する場合は、秋のうちから外に置き、寒さに慣らしてください
室内に取り込むことができれば確実です
夏の暑さは若干苦手ですので、涼しくなるように管理してください

よく乾いてから水を与えて下さい
水切れにはわりと強い植物です
逆に水の与えすぎには注意が必要です
用土がよく乾いてからたっぷりと水を与えるようにしてください


大きい鉢に植える時は水はけの良い土を選ぶ
植え替えるときは、特に水はけの良い土を選びましょう。
根の生育を良くすることが、うまく育てるコツです。


肥料の与えかた

お買い上げ後2ヶ月くらいは肥料を与える必要はありません。

春と秋に肥料を与えます
おすすめ肥料や分量は動画を参照してください



枝が伸びたら適度に刈り込みを
枝が伸びすぎてしまったら、半分くらいを目安に刈り込みを行ってください。
生育は非常に遅いので、刈り込んでから次の枝が伸びてくるまで時間がかかります。

真夏、真冬の刈り込みは避けるようにして下さい。


病気や害虫に対して
コプロスマは病気や害虫にわりと強い植物です。

それでも普段から、病気や害虫に注意して下さい。