このページについて:新しい記事が下にありますので、下にスクロールさせながら読んでください。(普通のブログとは違います!)

旬のページ 2008年5月


5月2日(金)
復活!?


また怪しい作業を始めました。(たいてい親父がやります)



写真だけ見ても何だか分からないので、解説します。

セメントを混ぜる桶に水を張って、あるモノを入れ、浮かんでこないようにパレットとブロックで重りにします。中には水を入れます。

さらに全く分からなくなってきました。



内部です。

ごめんなさい… 写真の撮り方が悪くて、さらによく分からないですね。

 2月の写真より

これでした!

もう採れなくなったシイタケの復活の儀式(?)です。

私はよく分かりませんが(親父が勝手にやってることなので)、水分を再度含ませることによって
また出てくるらしいです。

実はこれ、あまりおいしくない…

植物作りはプロでも、シイタケ作りは”素人”なので…

さてさて、復活するのだろうか?


5月3日(土)
3時からの仕事


出荷が忙しい時期ですが、どうしてもやらなければならない仕事が出来てしまいました。

ここ2〜3日、こんなんを作ってました。



小関園芸の”7号ハウス”か?
(注:小関園芸には現在、6個ハウスがあります)

いえいえ、違います。

完成後をお待ち下さい。


3時くらいまでは本作業が忙しくて、このような仕事は出来ません。

夕方ちょっとづつ、作っていきます。

しかもほとんどが”廃材”を利用してます。

車庫ではありません。

ではまた!


5月4日(日)
猛暑までわずか…


いやーほんとに暑い。 今日はまだましでしたが、昨日は30℃超えました。

さすがに”短パン”を引っ張り出しました。

普段と同じ仕事をしていても、いつもより疲れます。

暑さのせいですね。


こんな日は、体力をつけなければ。



2月末、三重県なばなの里へ行った時にお土産(ネタ?)で買ってきました。

でも製造元を見たら”岐阜県可児市”… すぐそこやん!

お味は…

名古屋コーチンだからという味が分からなかったです。

全体に香ばしくて、あと久々にレトルトっぽさを感じました。これはこれで懐かしい。

あとは体力が回復したかどうか…


5月5日(月)
爆裂中!!!


ブルーコーラルが爆裂してます!



ショッピングのページで販売開始しました。

途端、毎日注文が入ってきます。 こんなペースは体験したことありません。

もう一つ分かった事があります。

”ブルーコーラルのページからショッピングのページに入ると、旧ページに飛んでいた”ことです。


そういえば去年も(今年も)、電話で問い合わせがありました。

お客様:「ブルーコーラルっていうアメリカンブルーが欲しいんだけど…」

私:「ショッピングのページで販売しておりますが…」

お客様:「おかしいな? 完売しましたって書いてあるよ?」

私:「在庫切れかもしれませんが、すぐ補充出来ます。再度やってみて下さい。」

お客様:「分かりました…」  ブツ…


そのお客様からの注文はありませんでした。

それもそのはず。カート導入前のページに飛んでました。

数々の間違った対応、申し訳ありません。

現在、ちゃんと販売しております。

花付きはまだ少な目ですが、株のボリュームは十分。すぐに開花します。


是非どうぞ!

→ショッピングのページへ


通常の市場出荷もブルーコーラルがメインになってきて、出荷量も今年最多になりました。


ブルーコーラルもこれで7年目の販売に入りました。

7年…

新品種の寿命は普通5年くらいと言います。

そんな中でのこの数字。 がんばっている方だと思います。


毎年の出荷量が少ないのが一番の原因であることは、言うまでもありません。

あふれないから価格の暴落もなく、毎年流通させられる。


何より”ブルーコーラル”が偉い!!

そして”ブルーコーラル”を評価して、買っていただけるお客様に、感謝! です。


色々あって、今年始めて生産量を減らしました。

来年もどうなるか分かりません。(”ゼロ”ということはありませんが…)

でも、できる限りがんばります!


5月6日(火)
運試し


もうずいぶん前に発売されたようなのですが、今更、見つけました。



グリコ プッチンプリン、ロングラン商品です。

”運試し”ということで、”プッチン”の”棒”が4本付いています。

さて、1発で当てられるか…


偶然にも1本、何だか違った色に見えてしまって、当然のように1発で当たりました。



出ました!!

これ、でかいんです。

比較対照に普通のもあればよかったですね。 あまり大きさが分からない…



この”たわみ具合”で何とか分かってもらえないでしょうか?

普通のサイズではこの”たわみ”はありませんよね!


食べます。 普通の”グリコプッチンプリン”です。 味は。

が、3分の2食べた時点でギブアップ。

甘いモノはそこまで好きでないので…


5月7日(水)
新たな試練


新たな試練に直面(?)してます。

OZ-Plants 5番目のオリジナル品種が完成しました!!!

完成したのは喜ばしいことなのですが、発売までに色々な試練があります。

そのひとつ、”品種登録の願書提出”です。

色んなデータを揃え、写真を撮り、難しい文章を作ります。

そして、47200円の収入印紙を貼って提出します。


現在願書を作成しています。


昨年、ゴールドスワンの願書を作成しました。 そのとき、それ以前からの様式とは違っていました。
様式が変わるととても苦労します。

そして今回、また様式が変わっていました… 分からないことが更に増えました。
早くちゃんとしてくれ、農林水産省!


日が長くなってきました。

7時近くまで働けます。

夕食して子どもをフロに入れると、もう8時半過ぎです。

それから、毎日の事務仕事です。こういうときに限っていっぱいあります。

結局書類作成開始が11時近くになります。 すぐに日付が変わります。


このページは翌朝8時に書いています。

ある意味”試練”です。

早く仕上げないと…

あせります。



5月11日(日)
メールが受信出来ていなかったかもしれませんでした…(重要!)


山積みの仕事があり、更新も全く出来ていませんでした。すみません。

もうひとつお詫びすることが出来てしまいました。


OZ-Plantsのメールアドレス”info@oz-plants.jp”にメールをしても、
送信エラーが出ないのに実は届いていなかった可能性がある事が判明しました。


このページでも何度も連絡していますが、以前は迷惑メールが本当に多かったです。
そこで、迷惑メール、ウィルスメールなどを強力にブロックするオプションを付けました。

結果、迷惑メールのたぐいは殆ど来なくなったのですが、本来届くべきメールまでも
ブロックしてしまう可能性も出来てしまいました。


トップページには常に
「メールを送る時のお願い」というメッセージを表示しています。
タイトルに固有名詞が入っていないと届かないという内容です。

が、タイトルに固有名詞が入っていても届かない事が分かりました。


どうもHTML形式のメール(文字フォントや色、絵文字追加などが出来るメール)や、
Yahoo!メール、hotmailのような無料メールをご利用の方のメールもブロックしてしまう
ことがあるようです。(届く場合もあります)


そこで、

本当にすみません…
「メール送ったけど何の返事も無いよ!」 とお怒りの方、
テキスト形式のメールで、無料メールアドレス意外のアドレスからの送信にて再度送信を
お願いします。

それでもブロックしてしまう可能性は若干ありますが、以前よりは通過すると思います。


今後ですが、それでも届かない方用に
”もうひとつのメールアドレス”を準備したいと思います。
それまでもう少しお待ち下さい。


お願いします。



5月18日(日)
1週間ぶりです! 一気に更新。


いやー大変お久しぶりです。

ここ2週間は本当に大変でした。

どれくらいかというと…

 4月16日の様子

こんな具合だったハウスが…



これくらいガラガラになりました。

見えている植物たちも、



最初はこんな風にぎっしり並んでいたものが…



今は倍に広げてあります。

なので実際はかなり少なくなりました。

ということは、それだけ出してしまいました。

この時期は一気に無くなります。 それだけ大変でした。


昔のようにただ市場に出荷するだけならまだ良いのです。

荷造りして台車に乗せるだけですから…


今は違います。 色々細かい対応しなければなりません。

どこのお客様向けだからこのラベルだとか、(ブルーコーラルだけで4種類ラベルがあります)

この商品は伸びた株が良いとか、宅配にするとか…


今はお客様の要求が多様化しています。 当然それに合わせないと、求められる生産者になりません。

どの業界でも同じだと思いますが、お花の業界も例にもれず細かい対応をしなければなりません。


というわけで、一段落しました。

今週からはしっかり更新していきます!


で、たまっていたネタを少し紹介。



5月3日のあのハウス。

完成しました。

用途は… 依然秘密です。

次回、写真で発表します!




そして…



ついに…







地元でも”マックスコーヒー”発売です!!!!

近くのスーパーで発見! 早速数本買いました。

コンビニでも売っているという情報も入手しました。

マックスが身近になってとてもうれしいです。


ただ… ペットボトルだけの販売のようです。

”マッ缶”は? 多分ないでしょう…


5月19日(月)
なが〜い挑戦


新しいことへの挑戦。

仕事であっても趣味でも、ある意味楽しく、難しいものです。


小関園芸、いつも何かに挑戦しています。

特に新しい植物については、何だかいっぱい挑戦しています。


すぐにモノになる… そんなことは希なのですが、



コンボルブルスの”メアリーチーク”という品種です。

3年くらい前から挑戦しています。

一時「これは出来る!」と勝手に思いこみ、ラベルも作ってしまいました。

それからは失敗の連続… 未だ出荷に至っていません…


色んな生産方法、管理方法を試験して、ようやく開花させられました。(この株だけ)

ちょっとつかんだ気がします。

でも、本格的な生産になると、試験とは違う問題が出てきます。


中途半端な商品は作りたくありません。(当然)
作るなら「これ良いね!」 と言っていただける商品にしなければなりません。

とっても魅力的でレアな植物だけに、上手に品質良く作れば認めていただけるはずです。


まだまだ技術的に足りない所があります。

もっと勉強して、「来年こそ!」 立派な商品に仕立てたいと思います。

お楽しみに!



5月20日(火)
省スペース


今日の話題はキッコウリュウ。

5年だとか10年だとか、とにかく長い年月かけないと売れません。

管理は難しくないのですが、年数がかかってしまうだけに販売単価を上げざるを得ません。

それでも、モノには適当な価格というものがあって、高すぎてもなかなか売れません。


採算のとれない単価で販売しているのが現状です。


その単価の構成で一番たくさん占めるのが”場所代”です。

冬場は温度をかけないときれいな状態になりません。

夏場は雨に当ててはいけないので、やはりハウスの中です。

いつもハウスの中に陣取っています。


冬の時期は出荷時期。 ちゃんとスペースを取って管理します。

そして現在。



残りこの3株だけが葉を付けていて、あとは全部葉を落としました。

葉を落とすということは、地上部が無いということで…






こんな事が出来ます!

キッコウリュウのピラミッド

どうせ水はあげないし、日に当てる必要もあまりないので、これでOKです。

少しでも省スペース化を図ります。

で、経費を抑えます。

大して変わらないという声が聞こえてきそうなのですが…



5月21日(水)
こっそり…


昨夜、こっそりとHP本体をアップしました。

どこをアップしたか分かります?

って分かりますよね。ちゃんと見れば。

シルバーレインという新商品のページが出来ました。

「どこがこっそりや!」とつっ込まれそうですが…


普通新商品の、しかもオリジナル商品なら大々的に発表するものです。

が、今回はそういう訳にいきませんでした。

何せ 出荷50ポットしかしてないからです。


現在、まだ試作段階です。なのでこの数量。

数週間後にはもうちょっと出荷出来そうです。

それまでもうしばらくお待ち下さい。


こんなこと書くと、よけいにこっそりしてないですよね…



5月22日(木)
これは入手すべき!


茨城県の友人Hよりメールがありました。

常磐自動車道のとあるSAでおもしろいものを発見したとのこと…

それは、

  カレーラムネ!

左のちょっと小さい方が”激辛カレーラムネ”、右が”カレーラムネ”。

ジンジャエールのような味なんだろうか?
ちょっと違うよな?

彼はまだ飲んでいません。 ためらっているようです。


最近のSA・PAはおもしろいっす!!


でも… 私は飲んでいない…

飲みたい。

飲みたい。

飲んでみたい!!


ということで、ネットで探します。

便利な世の中です。ちゃんとありました。
しかも1本から買うことが出来ました。

来週到着予定だそうです。

また報告します!


5月23日(金)
宿命


そんな大げさな話ではないのですが…


実の付く植物があります。

実になる前は当然花です。

だから、まずは花を咲かせなければなりません。

それから実をどう付けるか考えます。


実付き植物は、花を観賞する植物より観賞期間が長く、お得です。(だと思います)

その裏には、こんな苦労が必要です。


フユサンゴです。

毎年6月初めには出荷したい! と思っているのですが…



現在こんなんです。

無理です。

今年は早めに作業したつもりだったのですが。



こんなんになるのには、あとどれくらい必要なのだろうか?

実付き植物の宿命です。


5月24日(土)
チェルシー好評販売中です!




ブルーコーラルから遅れること約半月。

チェルシーが旬をむかえております。

遅れたというのは、作業が遅れて出荷も遅れたということです…

イカンです。


現在の出荷状態です。



花の咲き方は日によって違います。

いっぱい咲いている日もあれば、全く咲かない日もあります。
それが一日花(ヒルガオ科の性質)です。

ショッピングのページでも販売中です!





さて、22日の続報です。

カレーラムネをやっと飲んだ茨城県のHより、レポートが入りました。
以下メールをそのまま書きます。

------------------------------
ヤバイっすΣ( ̄□ ̄;)
激辛はまだだけど、とりあえず普通の飲んでみたけど一本飲むの辛かった(T_T)
味は悪いわけではないが、口のなかに弾ける炭酸にカレーの強い香が乗ってくるのがヤバイ!
------------------------------

その後電話で話しました。

激辛は全部飲めなかったそうです。
とにかく強烈な味だったとか…


ますます飲んでみたい!!

来週の到着が楽しみだ♪


5月25日(日)
究極のコラボレーション ついに実現!!


もったいぶらせるように、違うネタからいきます。

まず、2週間くらいお休みしていた後、ようやく1週間更新し続けました。
ちょっと気合い入ってました。
ま、出荷の方が一段落して時間が出来てきた証拠なのですが…


次に久々の消防ネタです。

あれ? 退団したんじゃなかったの?

しました。でもまだちょっと絡んでます。


この時期、操法のシーズンです。
後輩たちががんばってます。
今年はいつになく気合いが入ってまして、何度か応援に行ってました。

そして今日、まずは勝たなきゃならん”町大会”でした。

でも昨日から大雨。今日も午前中はしっかり降る予報でした。

「あんなに一生懸命練習したのに、雨だなんて… 可愛そう…」

が、上がりました。グランドもかなり回復してました。

そして、



やってました。 見てきました。

で、見事優勝しました。 おめでとう!

これで肩の荷がおりました。 もう教えに行く必要は無いでしょう。

一生懸命やったからこそ、とってもうれしそうでした。

その気持ち、よく分かります。

一般人には「何でそんなに一生懸命なの?」 と思われるかもしれませんが、

やった人にしか分からない事 というのは、よくあることです。





で、



ようやく本題。



つ、ついに…



究極のコラボレーションが実現です。




以前のページから。

私の好物。
第1位 カレーライス
第2位 ハンバーグ
お子さまのような好みです。

カレーといえばココイチです。

ハンバーグといえばドンキーです。

でも、いくら両方好きだといっても

ココイチのハンバーグカレーはダメです。ハンバーグがおいしくありません。

ドンキーのカレーバーグディシュもイマイチ。カレーにコクがありません。


それなら、

 ホームの美濃加茂西町店

ココイチのカレー弁当と…

 美濃加茂店

ドンキーのハンバーグ持ち帰りを…


自宅でコラボレーションしたら良いのではないか?

という企画です。

ついに実現しました!



まずはドンキー。



300gのハンバーグ持ち帰りです。

ポテトとコーンサラダも付いてました。


続いてココイチ。



ルウだけの持ち帰りです。 これは割安です。

2人前頼みました。


そ、そして…

ついに…






















完成! 究極のハンバーグカレー!!!



ドンキー風に木のボウル(実はサラダ用)に入れました。

最近はまっている黒ビール”キリン STOUT”も添えて、ちょっと良い気分。



お味は?



「ウマいに決まってるじゃないっすか!!!!」

こんな簡単なことなら、もっと早くやればよかったです。

人生で2つも一緒に良い事が起こるなんて…

幸せでしょうがありません。 色々感謝です!



5月26日(月)
さっそく


さっそくカレーラムネが送られてきました。



シリーズ全4種類。

左から、わさびラムネ、激辛カレーラムネ、カレーラムネ、杏仁ラムネ。

本当に便利な世の中になりました。


いよいよ飲みます。

さすがに全種類は、味とかじゃなくて”腹にきつい”ので、1本づついきます。
(夕食後でしたので…)



一番手はやっぱりこれでしょう! カレーラムネ。

そういえばボトルが全部”PET”でした。ビー玉はガラスです。
ビー玉用加工、うまい具合にPETに施されています。


さて、キャップを開けて。

ビー玉を押します。 見事吹き出します。

飲みます。







「けっこう普通やん!」

例えれば、辛めのジンジャエールにカレースパイスをちょっと足したような味。

普通に飲めます。

私のカレー狂いにいつも冷ややかな視線を向ける嫁も、ちゃんと飲めました。

ちょっとあっけない結末。


いやいやちゃんと”落ち”がありました。

仕事をしながら半分くらい飲んだ所。

ちょっと手を動かした時にカレーラムネがコケました。

「やばっ!」 と思った時には既に遅く、キーボードの間に”しみこむ”カレーラムネを見つめる自分がいました。

しっかり落として頂ける…


幸い古いPCのキーボードで、プラ部分だけ洗って流しました。



しかし最近、こんなネタばっかりですね… 植物のネタはどこへやら…

とにかく次の1本をお楽しみに!


5月27日(火)
早くも


今日は久しぶりに植物の話題です。

これが本来の姿なのですが、最近どうも脱線しすぎで…


今年は早くもシクラメンの植え込みを始めてます。



いつもは6月後半です。

昨年のスタートは6月10日頃でした。

それでも開花が遅れ、12月中に出荷出来なかったので、更に早くします。



スタンダードな5号鉢。

こいつらが早く咲いてくれると、胃に負担が少ないのだが…


今年はちょっと違った試みも。



スクウェアの鉢です。

今では珍しくもないのですが、小関園芸としては初の試みです。

他の植物なら色々やってもそこそこうまくいくのですが、
ことシクラメンとなると、新しい事をするのはかなり勇気がいります。

「失敗したらどうしよう…」

失敗したらかなり経営を圧迫します。

それほど大事なシクラメン。


シクラメンが大きくなると同じように、胃への負担も大きくなってきます。



5月28日(水)
はたして?


ハウスの中を片付けていると…



これだけのシクラメンを捨てることになってしまいました。

もったいない?

いえいえこのシクラメンたち、職務を果たした立派なやつらです。

種を採る”親株”でした。

一部は今年の”8号”用に植え込みしますが、あとはお役ご免です。

置いておいても仕方ないので、捨てます。


ん? 思い出しました。

大事な試験をしなければ!


シクラメンを上手に楽しむ方は”夏越し”に挑戦されます。

うまくいったりいかなかったり、年によっては枯れることもあるでしょう。

場所が良ければ毎年夏越しするかもしれません。


以前も書きましたが、小関園芸では”夏越し”をさせたことがありません。

いつも”製品”があるので、わざわざ取っておく必要がないのが理由です。

でも、お客様に夏越しのアドバイスをするのに、
「当園では試験したことが無いのですが…」
なんて、もってのほかです。


ということで、夏越し試験開始!



数個、小関園芸の庭で一番涼しいと思われる”松の木の下”です。

ちなみに北向きです。

葉が茂ったままのもの、葉を取ってしまったものと3鉢置いておきます。

ここはほぼ”放置”されます。

1ヶ月に1回見るだけでしょう。



もう1鉢は東向きの軒下です。

こちらは底面給水の鉢に入れて、水管理をちゃんとします。


どのみち管理は”ばあちゃん”です。 全ては”ばあちゃん”次第になりますが…


はたして?

結果をお楽しみに!



5月29日(木)
”承”のはずが…


意味不明なタイトルからスタート。


今日、第1回目のシクラメン植え込みが終了しました。

遅く花咲く品種と、8号、6号です。

写真、また載せます。


今日の本題はここから。

謎のラムネシリーズネタで引っ張るために、”起承転結”で小出ししています。

”起”はカレーラムネです。ことの始まりですから。
”承”はわさびラムネ。今日のネタです。
”転”が杏仁ラムネ。
で、”結”がもちろん激辛カレーラムネです。しっかり結んで頂きます。


そのわさびラムネ。



”おとな味”だそうです…

飲みます。




ん?

わさびの味がしない!!

おかしいな?もう1回。




やっぱりしない… いやほんのちょっとだけ?

前回のカレーラムネで舌がやられたか?

いやそれ以前に、あまりげてものの飲食しすぎて、やられていたか?


でもこの前、ポテチの”わさび味”食べた時は、ちゃんとわさびの味したよな…(おいしかった)


普通のラムネです。

いや、普通よりパンチない気がします。


”承”にならないよ!!


世の中期待通りにはいかないことを悟りました。





過去3ヶ月の旬のページ
2008年2月    2008年3月    2008年4月
旬リスト一覧(2021年以前)に戻る
最新のブログはこちらから